2009.11.29. 岡山県福祉会館にて,岡山理科大学が代表校の文部科学省教育連携GP[岡山オルガノン」の発足記念シンポジウム/講演会が催されました。 川崎医科大学として,役職上,大槻は,こういった連携等には参加するということで,行ってまいりました。 開演前の会場と受付です。 開会式と御挨拶〜開始前の壇上です。
こんな様子で,ハッシン! でした。 会場の様子です。 まずは,佐藤コーディネーターによる「岡山オルガノン」の説明です。 そして,連携校の優れた取組事例紹介 理大のサイバーキャンパスのお話:理大 大西教授 岡山大学のFD:学生・職員・教員の協働を目指す改善委員会:岡大 橋本教授 岡山経済同友会ボランティアプロフェッサー講義について,岡山商科大学:大ア副学長 人材育成教育は中国学園大学:飯田地域連携センター長(元ベネッセの方だそうです)。 そして,特別講演は,立命館大学の木野教授でした。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 福祉会館は,岡山市のカルチャーゾーンってあたりにあります。 丁度県立美術館のある交差点ですね。 秋の街です。 県立美術館の北側には,岡山県天神山プラザってのがあります。 <FONT size="2" face="メイリオ"> 【県民の身近な芸術文化活動と文化情報発信の拠点として、各種の展覧会のための展示室、練習室、会議室、文化情報センターがある文化施設です。】 です。 そして,そこは,岡山県庁跡なのですね,知りませんでした。 プラザの入り口は,2Fっていうか,ちょっと高みです。 そして坂を下りる感じで・・・土光敏夫先生記念苑です。 【土光 敏夫:1896年(明治29年)9月15日 - 1988年(昭和63年)8月4日)は、昭和時代の男性エンジニア、実業家、財界人。第4代経済団体連合会(経団連)会長。位階勲等は従二位勲一等(勲一等旭日桐花大綬章・勲一等旭日大綬章・勲一等瑞宝章)。称号は岡山県名誉県民。】 ですね・・。 ここにも秋は一杯です。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 福祉会館の反対側は・・・旭川から岡山城/烏城〜後楽園がよく見えます。 山は綾錦・・・ お城も際立って鮮やかに見えていました。 |